略歴
所属
- グライフスヴァルト大学(ドイツ連邦共和国) 植物・生態景観学研究所 博士課程
研究分野・関心
- 分子生態学
- 系統地理学
- 好雪性変形菌の環境適応と分散戦略
- アスヒカズラ属における雑種形成と種分化
学歴
- 2025年10月(予定・博士論文提出済み、口頭試問合格済み) 博士(理学、Dr. rer nat.) グライフスヴァルト大学
- 2021年3月 修士(生物多様性・生態学、M. Sc. in Biodiversity and Ecology) グライフスヴァルト大学
- 2010年3月 学士(農学) 帯広畜産大学
研究活動歴
- 2021年–現在 博士論文「Local Genetic Adaptation through Evolution of Reproductive Systems in Myxomycete」
- 2020年–2021年 修士論文「Homoploid Hybridization in Club-mosses Diphasiastrum spp.:the Status of D. × takedae」
- 2009年–2010年 学士論文「育苗園および自然林のトドマツ(Abies sachalinensis)およびエゾマツ(Picea jezoensis)の葉内における内生菌の多様性」
教育活動
- 修士課程学生向けセミナー「Coordinate Recording and Mapping」担当:SW Maps、LocusGIS、QGIS、MapBoxを用いた実習形式の講義 グライフスヴァルト大学 2025年夏学期
研究資金・助成金
- 2025年 Zuschüsse für Nachwuchswissenschaftler*innen zur aktiven Konferenz-teilnahme im In- und Ausland グライフスヴァルト大学
- 2024–2025年 Mentoring program for female PhD-researcher グライフスヴァルト大学
- 2021-2024年 Research Training Group RESPONSE(RTG 2010) ドイツ研究振興協会(DFG)
語学
- 日本語(母語)
- 英語
- 独語(Goethe Zertificat: B2、DSH-2: C1)